腰痛と背部の痛み、心臓が原因!?(^▽^)/
ビフォー ➡ アフター
先日、腰背部の張り痛みにて60代男性が来院されました。
傾聴していくと心臓の周辺にひかれていき、胸部をみると明らかに右の胸部の方が左よりも
盛り上がっていました。
心臓周辺にうっ血があり、心臓の弁、心膜などの組織をリリースしたところ
腰背部痛も軽くなり、胸郭の動きも改善し大きく動くようになりました。
右の胸部のうっ血もなくなりほとんど胸部の状態も平らになりました。
近頃、環境の問題や心の葛藤などで心臓や心臓の周囲が固くなる人が多いのですが、
ご本人も気づかないことが多く、病院などへ行っても問題はないというレベルかと思います。
ですが、着実に心臓は負担を負っていて、心臓周辺の組織の滑走性が失われていくと、
胸郭の動きが悪くなり、腰背部痛の原因にもなる可能性があります。
こういった場合は、ただ腰背部を押圧しただけでは、根本の痛みからの解放にはなりかねるので
症状が悪化する前に心臓にもアプローチをする施術をお勧めします。